ふるさと納税
ふるさと納税でご縁のある上士幌町からこんなメールが届きました。 「かみしほろふるさとラウンジ オンラインサロン」にご参加いただいている皆さまへ いつも上士幌町を応援いただき、誠にありがとうございます。 このたび、上士幌町の特産品「大地のコロッ…
北海道 中札内村 返礼品が届きました。 鶏肉と豚肉のセットです。4月に申し込みしてたのですが、最初から【7カ月待ち以上】以上とのことでやっと届きました。 新米ならわかるんですが、なんでこの内容で7ヶ月も待たなきゃいけないのかがいまいちわかりま…
佐賀県 上峰町 返礼品が届きました。 お米です。4月に申し込みしてたのですが新米先行予約でしたので今の時期の到着になりました。
埼玉県 川島町 返礼品が届きました。 クッキーセットです。どんなのが入ってるでしょうか?
兵庫県 三木市 返礼品が届きました。 庭の雑草取り等に使う鎌のセットと、雑草刈り込み鋏です。
岩手県 花巻市のふるさと納税の返礼品が届きました。 コーヒーとクッキーセットです。
北海道 美瑛町のふるさと納税の返礼品が届きました。 お米です〜、今年度美瑛町は2件目になります。
北海道 仁木町のふるさと納税の返礼品が届きました。 ブルーベリーです。こんな感じの冷凍で3袋きました。
福島県福島市のふるさと納税の返礼品が届きました。
今年のふるさと納税でも北海道 美瑛町に寄付しました。 返礼品はアップルパイです。 koleben.hatenablog.com さて、今年もおまけがありました。
北海道は十勝地方の上士幌町のふるさと納税の返礼品が届きました。
家ごもりの真っ最中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 北海道は十勝地方の上士幌町から、ハガキが届いてました。 上士幌町はふるさと納税を通じてご縁のある町です。 手紙の内容はなんでしょうか?
観光地もコロナ禍で大変なことになってますね。夏頃には行けるようになるのかなぁ... 北海道の有名な観光地、美瑛町のふるさと納税の返礼品が届きました。 (開封した写真にしろとw) 私はふるさとチョイス経由で申し込んでます。
北海道は十勝地方の上士幌町が主催する「上士幌まるごと見本市 2020」に行ってきました。 ふるさと納税を通じてご縁のある上士幌町のイベントです。 以前のツアーの担当者の方も来てて受付時に挨拶もされました。記憶力すごいな〜
千葉県長生村からふるさと納税の返礼品がとどきました。「長生産ふさこがね(白米16kg)令和元年産新米」です。 www.furusato-tax.jp もう受付はしていません。制度改悪前の4月に申し込みましたのでどっさり16kg届きました。 また、新米ですが千葉って早いん…
徳島県鳴門市からふるさと納税の返礼品がとどきました。「金時芋棒 2kg」です。 www.furusato-tax.jp 申し込んでから結構かかりました。果物みたいに時期ものでもないんですが。
佐賀県 小城市 竹下製菓からふるさと納税返礼品が届きました。「竹下製菓アイスバラエティ8箱セット」です。 www.furusato-tax.jp 少し前の豪雨災害の被害で発送が遅れるかもというメールが来ていたんですが予定通り届きました。
朝ドラ「なつぞら」の舞台にもなっている北海道は十勝の上士幌町からふるさと納税返礼品が届きました。ドリームヒル よくばりアイスクリームセット<100ml×14ヶ>です。 www.furusato-tax.jp あれ?寄付金額が... 15,000円になってる〜〜〜 私が申込んだのは…
朝ドラ「なつぞら」の舞台にもなっている北海道は十勝の中札内村からのふるさと納税返礼品が届きました。どかっと鶏ムネ肉6kgです。 www.furusato-tax.jp 冷凍の2kgパックが3つです。 驚きの6kg!旨みたっぷりの中札内田舎どりムネ肉
今年のふるさと納税がはじまりました。 6月から制度が変わって返礼品の割合が悪くなるようですね。私が申し込んでいるところで泉佐野市みたいに除外されることはないようです。 今年第一弾のふるさと納税返礼品はこちら!カステラ切り落としです。 www.furus…
昨年申し込んだふるさと納税がやっと届きました〜 www.furusato-tax.jp 申し込んだのは10月末なので結構待ちました... koleben.hatenablog.com
佐賀県上峰町ふるさと納税担当からこんなメールが届きました。 ○○ 様 この度は、上峰町へ寄付を申込いただき、ありがとうございます。 お申込みいただきましたお礼の品「30年度産さがびより 15kg」につきまして、現在、11月上旬より順次発送をさせていただい…
北海道は十勝地方の上士幌町が主催する「上士幌まるごと見本市 2018」に行ってきました。 ふるさと納税を通じてご縁のある上士幌町のイベントです。 イベントは抽選ですが、以前参加した見本市ツアー参加者は優先的に参加できました。500組1000名とのこと。 …
最近は、総務省がいろいろ言ってるふるさと納税ですが、北海道は十勝地方の上士幌町のふるさと納税の返礼品が届きました。 私はふるさとチョイス経由で申し込んでます。 www.furusato-tax.jp 返礼品は下記のまるごと上士幌まるごと体験ツアーでもいただいた…
美瑛町のふるさと納税では返礼品のほかにちょっとしたおまけがついてます。 town.biei.hokkaido.jp ただ、町のサイトやふるさとチョイスにもこの詳細は載ってませんねぇ... 広報誌を送ってもらえるのは以前にも書いた通りですが。 koleben.hatenablog.com 一…
北海道地震、最大震度7で全道停電心配です。今後の被害が小さくなることを祈ります。漁業だけでなく畜産・農産品も冷蔵庫必須ですし。 さて、パッチワークの丘や青い池などの自然の展望で有名な北海道は美瑛町ですが、ここにふるさと納税をする際に「広報の…
「猿払村ふるさと寄付ありがとうキャンペーン さるふつ味覚まるごとフェアランチ」に応募したんですが外れました... 猿払(さるふつ)ってどこよ??って話ですが、ココです。 昨年この道北の村にふるさと納税したからか、今年の6月ごろに猿払村から味覚まる…
少し前の話になりますが、北海道は十勝地方にある上士幌町が主催した「上士幌まるごと見本市ツアー」というのに参加してきました。日程は2018年2月16日〜2月18日です。 前回のブログにつづき3日目、最終日です。 koleben.hatenablog.com koleben.hatenablog.…
少し前の話になりますが、北海道は十勝地方にある上士幌町が主催した「上士幌まるごと見本市ツアー」というのに参加してきました。日程は2018年2月16日〜2月18日です。 前回のブログにつづき2日目です。 koleben.hatenablog.com 2日目の予定です。 熱気球の…
少し前の話になりますが、北海道は十勝地方にある上士幌町が主催した「上士幌まるごと見本市ツアー」というのに参加してきました。日程は2018年2月16日〜2月18日です。 上士幌町はふるさと納税業界(?)では有名で、北海道でもトップクラスで20億円くらいの寄…