koleben’s blog

モノ・時間・情報からの自由になりたい。スローでイージーな暮らしを目指して

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【読書】あるあるデザイン〈言葉で覚えて誰でもできるレイアウトフレーズ集〉

あるあるデザイン そうだ、「丸インパクト」でいこう! 言葉で覚えて誰でもできるレイアウトフレーズ考えました。 本書はデザインでよく使う手法を、豊富な作例とともにワンフレーズで紹介したレイアウトフレーズ集です。写真をうまく使ったレイアウトを組み…

2018年移住希望地域ランキング公開

認定NPO法人ふるさと回帰支援センターから移住希望地域ランキングが公開されました。 www.furusatokaiki.net ランキング結果TOP3はこんな感じ。 長野県 静岡県 北海道 北海道がTOP3に入りました。山梨県が徐々に落ちていってますね。 2018年移住希望地域 1位…

花粉対策は高性能マスクと内服薬

今年の花粉はこれまた多いようですね... 私は重度の花粉症&そもそもいろいろアレルギー持ちなので一年中鼻炎です...orz アレルギーテスト結果 アレルギーテスト結果を見ると、スギの値が酷いですMaxです...🌲🌲🌲🌲🌲🌲

【株主優待】アヲハタ株式会社 2830 の株主優待が届きました

アヲハタ株式会社の株主優待が届きました。 ジャム2種 スプレッド、オイルソース、テリーヌ かぐやパンダ メモ 今回の優待は5種類でした。

トヨタ"月20万でレクサス放題"が狙う客 ...に、なれる?

president.jp トヨタが自家用車のサブスクリプションサービスを始めます。 KINTO ONEにはハイエースはあるのかな??とサイトをみたところ無さそうです、残念... 月20万のレクサスコースは論外として、一番安いプリウスコースは月額4万9788円だそうです。 ス…

macのアプリ管理にはHomebrewを使おう!

Homebrewって? Homebrewとは、macOSオペレーティングシステム上でソフトウェアの導入を単純化するパッケージ管理システムのひとつです。(Wikipediaより引用) macのアプリ管理にはApp Storeを利用されていると思います。↓これですね。 App Store ただ、す…

【株主優待】株式会社ユニカフェ 2597 の株主優待が届きました

ユニカフェ株主優待(箱) ユニカフェ株主優待コーヒー 株式会社ユニカフェの株主優待が届きました。 今回の優待はコーヒー3種類です。

表参道ヒルズ 北海道地チーズ博2019

表参道ヒルズで開催されている北海道地チーズ博2019の初日に行ってきました。 会社から表参道まで歩いていけるので会社帰りに寄ってきました、結構混んでましたよ。 ほぼ写真です。 会場 北海道地チーズ博2019看板 北海道地チーズ博2019看板 表参道ヒルズ地…

マネックス証券 俺の投資力診断

俺の投資力診断 マネックス証券からなんかすごい名前のサービスが増えてました。俺のフレンチ的な? いつから始まったんだろ??と調べたところ今年の1月31日からのようです。 info.monex.co.jp 私...もとい俺の投資力はどうでしょうか?

マネーフォワード for <みずほ> - 家計機能

始めてから半年経ちました。 koleben.hatenablog.com クレジットカードや銀行口座だけでなく現金も管理できるのが性に合うのか出納は完全にマネーフォワードです。1円単位で把握できるのが気持ちいいですね! 携帯電話分析 画面ショットを出すのはなかなか憚…

【読書】怠ける権利! - 過労死寸前の日本社会を救う10章 -

怠ける権利! 怠ける権利! 政府案の「働き方改革」では過労死は防げない。 働き過ぎ日本人にいまこそ「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」=「怠ける権利」を提唱する。 なぜこの国では、過労死が絶えないのか――。 「一日三時間以上働くと人間は不幸に…

【ふるさと納税】 佐賀県上峰町 返礼品がとどきました。平成30年産「さがびより(精米)」 15kg【先行予約】

昨年申し込んだふるさと納税がやっと届きました〜 www.furusato-tax.jp 申し込んだのは10月末なので結構待ちました... koleben.hatenablog.com

【株主優待】今年初のサーティーワンの日 B−Rサーティワンアイスクリーム株式会社 2268

今年初のサーティーワンの日 2019年1月31日は今年初のサーティーワンの日でした。 サーティーワンの日 サーティワンの日は、レギュラーダブルやスモールダブルのアイスが31%オフになります。 レギュラーダブルでは定価680円が460円になります、お得です! …