koleben’s blog

モノ・時間・情報からの自由になりたい。スローでイージーな暮らしを目指して

アルカリ電解水と集塵機で車のシートを掃除したら真っ黒な...

ステップワゴンのシートを湿式で掃除しました。

今回は運転席と助手席です。

といってもリンサークリーナーなどを使ったわけではありません。

使ったのは

・乾湿両用の集塵機

・アルカリ電解水

・ブラシ(ガレージに転がってた)

です。

・集塵機 東芝製 VR-17A

調べたら在庫限り品となってましたが、まだ在庫があるんだ...

記憶の彼方ですが、これは自分で購入したわけではなく理由も覚えてませんがボーナス時期に幾つかの製品から選べるという(賞与が現物というわけではなかった)のがあって1997年とかそのくらいに会社からもらったものです。

基本的に木材加工の木くずの掃除に使っていましたが乾湿両用(ということを思い出した)ので上記のリンサークリーナーなどはなくてもこれでできるじゃんと考えたわけです。

事前に木くずのゴミを捨てて、木くずと水分が混ざると寿命が微妙そうなので布フィルターも掃除しておきました。

・アルカリ電解水

洗剤はこれだけです。シャンプー的なもので泡が残るのは嫌なのとほとんど汗や皮脂汚れだと思いますのでアルカリ電解水にしました。

掃除前のシート

光の具合もありますし、そもそも新車の色を知らないんですが黄ばんでいるんでしょうね...

手始めに外して乾燥もさせやすいヘッドレストから掃除します。アルカリ電解水をスプレーしてブラシでトントンゴシゴシしてアルカリ電解水を染み込ませてから集塵機で吸い込みます。

ちなみにアルカリ電解水は強アルカリ性です。試験紙で確認したらpH12以上ありましたので素手の作業はやめましょう、私は素手で作業しましたケド...

リンサークリーナといえば下のような扇形の吸い込み口を使うのが定番ですが、「別にホース直で吸えるよな、ホース直の方が開口部も狭くて吸い出しやすそうだし」ということでそのままです。集塵機にウェット用ヘッドもついてたので試しに使いましたがホース直の方が狭いところもしっかり吸えてこっちで十分だなとおもいました。フロアマットの水分を吸い込むならヘッドでも良さそうです。

汚れが若干すくないと思われる助手席側から掃除しました。

汚れてはいるだろうとは思ってましたが集塵機を開けたところの汚水。

真っ黒...

続けて運転席側も掃除します。

汚水の量が倍になっただけ...薄くならない...

いやー、リンサークリーナーのYoutube動画などで真っ黒になるのは見てましたがやっぱり真っ黒な汚水がでました。

今回はアルカリ電解水を600ccほど使って掃除しましたが、一回湿らせて吸い込ませただけなので、あと数回やっても汚水は出るんだろうなぁ...と。

手持ちの集塵機とアルカリ電解水でシート洗いができることがわかりましたので、シートが乾燥したらさっぱり具合を確認後にもう一回洗って、酸素系漂白剤も使おうかなと考えてます。