koleben’s blog

モノ・時間・情報からの自由になりたい。スローでイージーな暮らしを目指して

湯けむり号で奥日光湯元温泉へ

先日、奥日光湯元温泉へ行ってきました。

お気楽に行きたかったのと価格も非常に安かったので「湯けむり号」というバスを利用しました。 事前にサイトを見たり、旅行記を検索してはいたのですがあまり詳しく書いてなかったので記録を残しておきます。

今回は、池袋発〜奥日光湯元温泉のバスを利用しました。

往路

出発

集合は池袋の東京芸術劇場前になります。バスが3台ほど停車してました、席は指定席でした。

朝8:40に定刻通り出発しました、満席です。

車内

トイレ休憩&乗り換え

出発して1時間ほど9:40頃に佐野SAに到着しました。

ここで各出発地からのバスと行き先でバスを乗り換えます。

トイレ休憩程度と売店を物色する程度の時間はあります。

私たちはそのまま同じバスでした。

各温泉地に向かう湯けむり号大集合(佐野SA)

昼休憩&乗り換え

11:00頃にバス会社が運営してるドライブインに到着しました。

以前はいわゆるドライブインだったようですが、現在は一階がファミリーマートになってます。 二階は食堂になっているようですが、昼休憩時間もあったので別のレストランに食べに行きました。

表参道という名のドライブイン、一階はファミリーマート

ここでバスを乗り換えて温泉に向かいます。 ここで注意!バスは自由席です、ランチからギリギリに戻ってくるとタイヤの場所の席とか悪い席しか残ってません。

いろは坂を越えて温泉地へ向かうバス、自由席です。

いろは坂越えて、途中の温泉宿を経由し、奥日光湯元温泉には13:30頃に到着しました。

復路

復路も大体同じルートですが、時間調整も兼ねてるのか華厳の滝で観光休憩がありました。

華厳の滝

昼休憩&乗り換え

往路でも使った表参道ドライブインで昼休憩&乗り換えです。

時間が結構あったので日光東照宮の方まで行ってみました。

今回はバスを乗り換えず、佐野SAに向かいました。

佐野SAで乗り換え&ちょっとトラブル

佐野SAに到着すると行きと同様バスがたくさんいました。

少し時間が押してたようでトイレ休憩のみで出発です。バスは指定席です。

その際、ちょっとトラブルがありました。バスは満席なのにダブルブッキングになってたようです。

しばらく揉めてましたが1名だっため空き席に無理無理載せて出発。

その後ドライバーが電話して(訛りがすごかったですが…)るのが聞こえてきましたが、どうもホテルで渡された乗り継ぎの用紙の指示が間違ってたようで、実はもう一台池袋行きのバスがあったとのこと。

(もう一台は待ちぼうけ状態)

トラブル自体はまぁいいんですが、ドライバーが運転中に話してたんですがハンズフリーで話してるような感じじゃなかったんですよね、直接見えませんでしたが…

到着

私達自体は特段トラブルもなく15:15分位に東京芸術劇場につきました。

湯けむり号を使ってみて

湯けむり号の利用料ですが、1人往復3,000円でした。

運営会社の温泉宿だと往復1,500円程度の格安だそうです。

途中で自由に観光とかはできませんので、ほぼ温泉行くだけ!に限定してる場合ですが、値段で言えば電車賃とは比べ物になりませんし、車でも高速代&ガス代や雪道のいろは坂を通る面倒さを考えると充分アリですね。

Y!ブログのデータを引っ張ってきました。

f:id:koleben:20181221233824p:plain

全然更新してないんですが、いままでジオログ→Y!ブログ→はてなダイアリーはてなブログwordpress.comに移ってきました。

ただ、Y!ブログにエクスポート機能がありませんでしたのでそのまま放置してました。

今回curlpythonperlを使ってY!ブログのページをクローリングしMT6データを作成し、wordpress.comにインポートしてみました。

データはほぼ移行できたんですが画像はそのままです。画像自体もY!ブログからすべて取得したんですけど、画像パスが変わるので要編集です。

今回以降した過去のブログは「Y!ブログ」カテゴリをつけました。

KTELのボリューム

KTELのボリュームを三協特殊無線で買うと、

VR-50 ¥648 ツマミ ¥216

VR-50を見ると東京コスモスという会社の製品でした。

東京コスモスのサイトでも個人で買えるそうで部品表を見ると、

RV16YN 15S [標準在庫](B101 [100Ω])¥415

K-8075-3.3 ¥101

でした。部品だけならこっちで買ったほうが安いですね。

f:id:koleben:20181228203907p:plain

ただし、送料が¥756、代引き手数料が¥324

コミコミだと、¥1,596...

ぐぐぐ...メール便で送ってくれないのかな?

www1.enekoshop.jp

ER-6f ユーザー車検(2015)

2年ぶりのユーザー車検です。2輪専用コースができてました。

検査項目はスピード測定が増えてました。

f:id:koleben:20181228204040j:plain
車検場前

f:id:koleben:20181228204113j:plain
車検場前

ラインでの検査内容は

  • ラインに入る前にライト、ブレーキライト、ホーン、ハンドルロックの確認、打音検査はしませんでした。
  • スピード測定40km/h(今回から)
  • 前後ブレーキの効き
  • 排ガス
  • ライト光軸

さらにさくさく終わりました。

終わって事務所にもどったら車検証発行もすぐでした。

f:id:koleben:20181228204139j:plain
車検証発行

金額的も2年前と同じ

  • 検査登録 ¥400
  • 審査証 ¥1,300
  • 重量税 ¥3,800
  • 用紙代 ¥20
  • 自賠責 ¥13,640
  • 合計 ¥19,160

車検だけなら¥5,520ですね。

コミネオートセンターに行ってきた。 アウトレットショップは...

先日コミネオートセンターに行ってきました。併設されているアウトレットが目当てです。

環七と国道6号の交差点からほど近いところにコミネオートセンターはありました。

f:id:koleben:20181228204306j:plain
コミネオートセンター

なんか閑散としてて、やってないの??とちょっと不安になりましたが、中は事務所でアウトレットコーナーは誰か来たら照明をつけるとかそんな感じでした。

アウトレットコーナーは会議室くらいの広さかな。

...で、買う気満々でアウトレットコーナーを物色しました。

...SとかXSサイズばかり... orz

KDX125SRにナビをつけました。

KDX125SRにナビをつけました。

もうナビがないと何もできない軟弱な体になってしまいました。

KDX125SRは2stでバッテリーレスなので電源を設置するのは無理かな〜と思っていたんですが、ネットで調べると電装機器をつけてる人もいるようです。

...ということで私もKDXからUSB電源供給をしてみました。

電源はライトからとります。

ネットで見た人のはライトから分岐コネクタで引いてたのですがどうも分岐コネクタが好きになれないので、ライトコネクタからピンを外してここに半田付けで結線しました。

f:id:koleben:20181228204714j:plain
コネクタからピンを外したところです。
 

100円ショップで買ってきたシガーソケットUSB電源をバラして線を引き出し、コネクタのピンに半田付けしました。

f:id:koleben:20181228204746j:plain
コネクタのピンに半田付けしました。

で、ピンを挿し直します。キツキツでした。

f:id:koleben:20181228204807j:plain
ピンを挿し直します。

ナビが動きましたー。エンジンかけた直後は回転が低くて電源が安定しないようですが、アイドルが安定したら普通に動きました。

f:id:koleben:20181228204835j:plain
普通に動きました。

電源供給マークも点灯してます。

f:id:koleben:20181228204853j:plain
電源供給マークも点灯してます。

ステーはアルミの板と水道パイプを固定するステーでハンドルにつけました。

f:id:koleben:20181228204916j:plain
ハンドルにつけました。

ステーだけだとしょぼいですがナビを付けるとそれっぽく見えるようになりました。

f:id:koleben:20181228204934j:plain
それっぽく見えるようになりました。

GPS Trip Recorder 747Pro S

GPS LoggerのWBT-201というのを使ってたんですが電池が膨らんで蓋が閉まらなくなってしまいました。

で、新しいのを購入しました。

GPS Trip Recorder 747Pro Sです。

f:id:koleben:20181228205152j:plain
GPS Trip Recorder 747Pro S

Macで使えるフリーソフトでもログを取ることができました。

f:id:koleben:20181228205230j:plain

f:id:koleben:20181228205234j:plain

HoundahGPS

iBlue747ってのと同じ設定みたいですね。

USB給電と測位ON/OFFが連動するCarモードってのがあるので車やバイクで使えそうです。

ER-6f ユーザー車検(2013)

超久々のユーザー車検

最近バイクに乗ってないので罪滅ぼし(?)も兼ねて久しぶりにユーザー車検をしてきました。

車検の予約もいつからかネット予約が出来るようになってました。

朝10時受付なので9:30頃に陸運局に行って書類作成を先にしました。

大して難しい事やってるわけじゃないんですが4箇所ほどの建物を渡り歩くのってのが効率わるいですよね。(これは以前と一緒だった)

f:id:koleben:20181228205453j:plain
練馬陸運局 家からバイクで15分くらい

f:id:koleben:20181228205531j:plain
何箇所かの外郭団体(?)の事務所を回って書類やら印紙を準備します。

f:id:koleben:20181228205604j:plain
これから5-C窓口で受付です。事務所の様子

f:id:koleben:20181228205633j:plain
結構空いてました。

f:id:koleben:20181228205654j:plain
陸運局に来てから用意した書類です。自動車検査票 1700円の印紙

f:id:koleben:20181228205718j:plain
重量税の納付書 3800円の印紙

f:id:koleben:20181228205747j:plain
検査申請書、印紙は無いですがこれだけは用紙自体が有料で20円です。

f:id:koleben:20181228205810j:plain
ラインに並んでます。

ラインでの検査内容は

  • ラインに入る前にライト、ブレーキライト、ホーン、ハンドルロックの確認、打音検査は数カ所だけでした。
  • 前後ブレーキの効き
  • 排ガス(昔はこれやってなかった気がする)
  • ライト光軸

担当官も親切で、さくさく終わりました。

終わって事務所にもどったら車検証発行もすぐでした。

予約手続きのネット化も含めて以前より事務作業が効率化した気がします。

金額的にもかなりリーズナブルでした。

  • 検査登録 ¥400
  • 審査証 ¥1,300
  • 重量税 ¥3,800
  • 用紙代 ¥20
  • 自賠責 ¥13,640
  • 合計 ¥19,160

…と、二万円行かずに済みました。なんか自賠責が安くなってました。

Atomic Floyd HiDefDrum AcousticSteel 3年半

Atomic Floyd HiDefDrum AcousticSteelがまた断線しました。

最後の姿はこんな感じです。

f:id:koleben:20181228210016j:plain
Atomic Floyd HiDefDrum AcousticSteel

約3年半ほぼ毎日つかいましたので、感想など。

悪いところ

  • 配線がヤワイ!2010/1/31に購入したんですが、2010/10に1回目、2012/1に二回目の交換をしてもらいました。
  • 3回めの今回も同じでしたが、マイクがついてる結合部のとこで断線します。
  • 重い! 金属パーツなのはいいんですがやっぱり重いです。マイク部が金属なのも線にも負担がかかってたと思います。
  • タッチノイズが酷い! カナル型だから仕方ないかも知れませんが。

いいところ

  • 保証が2年 これで2回交換することができました。
  • 音 音質についてはあまり気にしてませんがやはり音はいいですね。ボリュームを小さくしてもよく聞こえます。

…で、次のモデルとしては…

HiDefDrum は無いですね…、他の製品にすると思います。

Atomic Floyd マイク付きカナルイヤホン HiDefDrum AcousticSteel SAF-EP-000005

Atomic Floyd マイク付きカナルイヤホン HiDefDrum AcousticSteel SAF-EP-000005

以前の修理履歴

最初の断線の際の修理やりとりはブログに書いてました。

koleben.hatenablog.com

koleben.hatenablog.com

koleben.hatenablog.com

koleben.hatenablog.com

koleben.hatenablog.com