koleben’s blog

モノ・時間・情報からの自由になりたい。スローでイージーな暮らしを目指して

ひびだらけのKDX125SRのフォークガードを社外品に交換

KDX125SRのフォークガードがひびだらけです。

だいぶ以前から気にはなっていたんですが、タイヤを交換してからコントラストでますます気になるようになりました。

無塗装部品なんですが塗装が剥がれたようにひびだらけでパリパリした感じです。 黄色く変色もしています。

純正品はまだとれますが、同じ材質なので結局またひびわれがおきるのもいやなので社外品...というかAmazonであやしげな感じのフォークガードを購入して交換することにします。

白と黒がありますが、白は半透明とのことなので雰囲気も変えて黒にしました。

純正品は現時点で片側3,000円強で左右セットでは7,000円近くしますが、こちらは左右セットで1,430円でした。

到着したフォークガードです。バリもあって値段相応な感じです。さて、ちゃんと装着できるでしょうか?

材質はなんだろう?ポリエチレン?ABSでしょうか?

左側、ブレーキディスク側です。社外品のほうがちょっと長いです。

純正品は取り付け穴に金属のカラーがついてますが社外品は穴だけです。穴の数も1つ空いてないのでドリルで開けました。

また、社外品はブレーキホースの付け根のところが干渉しているので純正品と同様な形状に削りました。

無事取り付けました。三箇所で取り付けますが、ネジ穴位置が綺麗に決まらず広げながらネジを締め込みました。材質的にすこし柔らかいのでネジ穴を広げたりは不要でした。

右側、スピードメータケーブル側です。同様に社外品のほうが長いです。

スピードメータのケーブルガイド金具はついてないので外して流用します。リベット留めです。

リベットはドリルで揉めば簡単に外せます。リベットは手持ちの中ではΦ3.2がちょうど良かったです。

ハンドリベットで固定します。

綺麗に仕上がりました。

左右のフォークガードを取り付けたところ、ディスクカバーもつけてあります。

正面から。耐候性は不明ですが劣化した場合には再塗装などより交換したほうが早そうです。