koleben’s blog

モノ・時間・情報からの自由になりたい。スローでイージーな暮らしを目指して

今年も雨... ER-6f ユーザー車検(2021)

2年ぶりのユーザー車検です。

今年も雨でした、2回連続...

f:id:koleben:20210619160757j:plain

ユーザー車検の費用

費用は自賠責保険の掛け金が下がりました。¥11,520→¥9,270です。 なので合計も¥17,020円→¥14,770円と¥2,250円下がりました

項目 金額
検査登録印紙 ¥400
審査証紙 ¥1,300
重量税印紙 ¥3,800
自賠責 ¥9,270
合計 ¥14,770

ユーザー車検をするようになるとお店に出すのがアホらしくなるほどの価格差ですよね。

車検の手順

まず、車検場の横にある代書屋で自賠責保険を更新しました。

※ 写真は過去のものです。 f:id:koleben:20181213222413:plain

いつも思いますが門前代書屋っていい仕事ですよね、なにもしなくても客が来ますから。サービスはいかにもというレベルです。といっても値段が変わるわけではないので間違いがなきゃいいんですが。

次にメインの事務所(A)にいって書類をもらいます。記入例みてもどこが自分の書くところなのかわからないので前回の書類の写真をとってそれを書き写してます。

※ 写真は過去のものです。 f:id:koleben:20181213222453:plain

次に隣の事務所(B)で、手数料などの印紙を購入します。

f:id:koleben:20210619160854j:plain

印紙類(合計5,500円)分を貼ってもらったらまた事務所(A)にもどり受付完了です。

f:id:koleben:20210619161411j:plain

バイクは専用ラインの1番コースです。(写真一番奥) 車とかトラックの陰になりますが写真の裏が入り口で進行方向一番左になります。 ユーザー車検でもたもたしてると係員の人が親切に対応してくれます。

2年に一回なので毎回もたもたしちゃうんですよね。やっぱり今回も排ガス測定でもたつきました...

検査自体は不具合がなければ、ラインに入って15分もかかりません。 すべて合格したらライン横の3番の事務所でハンコもらって終了です。

そして、メインの事務所に戻って結果を提出すると無事新しい車検証とシールが発行されます。

やっぱり元号なんですね...有効期限は令和5年7月までの5の7になってます。

f:id:koleben:20210619161515j:plain

今回も小雨の中でしたが無事車検を通せました。

あと、今回の車検前の整備・検査をしてて気がついたこと...

ガソリンタンクの中にサビが!!!

基本ガソリンタンクは満タンにしてはいるんですが...やっぱり乗車頻度が低いからなのかなぁ...

ガソリン携行缶はあるので、ガソリンを一旦抜いて、タンククリーナーの花咲Gを入手しタンク内のサビを除去しようと思います。