koleben’s blog

モノ・時間・情報からの自由になりたい。スローでイージーな暮らしを目指して

40歳以上男女の過半数「自分の葬儀はしてもらいたくない」 生前整理やエンディングノート作成をしている人は少数派

news.careerconnection.jp

葬儀について親と話し合わない理由「縁起が悪い」「気分を害したくない」

しかし配偶者の葬儀をしたいかどうかについては「したい」が80.4%、親の葬儀についても「したい」が79.7%となっている。自分の葬儀はしてほしいと思わないが、家族の葬儀はしたいと考えている人が多い。

理由としては「供養のために必要な儀式だから」、「気持ちに区切りをつけたいから」という人が多かった。

わたしも自分の葬儀はしてもらわなくてかまわないんですが、父親の葬儀をした経験から「気持ちに区切りをつけたいから」が大きいと思います。

亡くなってから葬儀までは本当にバタバタで、四十九日あたりでやっと落ち着くような気がします。

こういう節目節目のイベントがあることで残された方も心が整うんじゃないかと...

ところで...

お盆の時には祖先の霊が帰ってきて云々という話...

盂蘭盆会からといいつつ、大元は祖霊信仰なので仏教とは違うんじゃないの?といつもモヤモヤしてます。

神仏習合やら廃仏毀釈やらいろいろあってごちゃごちゃなんでしょうね。