koleben’s blog

モノ・時間・情報からの自由になりたい。スローでイージーな暮らしを目指して

KTEL導入(Part1)

タンデムツーリングの際のライドコムが欲しいなぁと思っていたところ、会社の詳しい人の薦めもありKTELを導入してみました。

購入したのはKTELホンセット(KT129)ネットで購入(ほぼ値引きはなかった・・・)26040円でした。

到着した時の感想:これってバイク用?!というのが正直な感想でした。取り付け加工説明図も平気でメットに穴あけろとか、ハンダ付けが前提のような部品構成は「バイク用品」というより「無線機器」という感じです。

KT018 タンデムアンプです。アキバちっくなケースですが、コードやカバーともにKTELのロゴ入りです。

f:id:koleben:20181222135938j:plain

9Vの電池を使うんですが、電池ソケットの高さが微妙で、蓋が少し浮いてる・・・・

f:id:koleben:20181222135942j:plain

ジェット(SZ-RAM)に仮付けした所、SZはリブなどで帽体の強度をつけているため厚くボリュームがぎりぎり、マイクはついていたネジでは短すぎでした。

f:id:koleben:20181222135946j:plain

イヤーパットをつけたところ

f:id:koleben:20181222135949j:plain

左側に穴をあけてボリュームをつけました。

f:id:koleben:20181222135952j:plain

フルフェイスなんですが、チンガード開閉するメットです。マイクの配線取り回しがちょっと難しそうです。

スピーカはイヤーパットのベロのところに貼付け、ボリュームの穴もあけました。

f:id:koleben:20181222135954j:plain

チンガードのスポンジに穴をあけマイクを埋め込みました。。

f:id:koleben:20181222135958j:plain

ボリュームと配線取り回しです。

f:id:koleben:20181222140003j:plain

マイクとスピーカの仮付けを行いました。配線はまだです、チンガードの方の取り回しを考え中です。

取り付けなどはバイク用品らしからぬ感じですが、性能は白バイや各種レースでも使用されているようで、実際に使用するのが楽しみです。